
おはようございます。
今夜は天皇杯2回戦、レイラック滋賀戦ですが、試合の放送は残念ながら一切ありません。
観たけりゃスタジアムこいや!という事ですが、正直期待できるような試合になるかどうか。アンタらJリーガーちゃうんかい!とけつまくる結果になるやもしれません。覚悟はしておきましょう。
涼太郎ロスが既に始まっております。誰が後継者になるのか。
次男やんけ!その通りなんですけどね。いや不安しかないわ。結果が出ていないから。
1秒でも早く馴染んでください、J1に。
秋山でもええよ。

昨日はアパートの大家さんに誘っていただき、楽天vs阪神戦ナイターを見に行きました。
仕事を終え、仙台駅へ。
そこからシャトルパス100円。楽天モバイルパークに到着。

初めて来た。

入り口からアウェー。知らない選手ばっかり。

正面の右側が一応アウェー。

タイガース!大阪やん。目一杯。

ここから入ります。

内野指定席。一塁側。サッカーではあり得ないごった煮状態。

先発は楽天はエース則本、阪神は村上様。

試合開始前からいろいろイベント。


地元出身の佐藤輝。

村上と、

則本の戦い。

初回先制したタイガース。

が、楽天は強い。最下位なのに。
逆転、追加点。

盛り上がる楽天。

イニングの間にいろいろイベントあるんですね。サッカーとの違いに戸惑う。そしてビール🍺が進む。

阿鼻驚嘆なタイガース。
楽天より多いぞ。煽るマスコット。
六甲おろしは普通に歌えた。
サンドイッチマンの伊達さん来てる。
楽天ホームなのに阪神ファンが明らかに数が多い。応援歌も大抵は歌える。
違和感ない。

結果、ホームランも打たれて1-4で敗戦。
セリーグ首位の阪神がパリーグ最下位の楽天に負けるという、なんだかなぁ。
昨日は阪神がロッテと12回延長引き分けして、今日の仙台ですよ。疲れるはず。
楽しかったです。週末ならハメ外すんですが。