このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 04月 20日
まりもが患ってから12日目。食欲は旺盛で排便排尿もバリバリですが、時々くしゃみを連発しているのでまだ本調子では無い...
2021年 04月 19日
さあ地獄の連戦です。浮かれた気分は朝のうちに覚まして、これからの栃木、愛媛戦にモチベーションを上げてお仕事に励みま...
2021年 04月 18日
膠着した試合はあっけないミスでケリがつく。ロメロに代わって入ったヤムケンが、予想以上に素晴らしい働きを見せる。老獪...
後半は選手の交代なしで再開。Facebookではよくブラジルに帰国したジェルソンさんやOBの千代反田氏も「いいね」...
今まさに構成を考えながら自分で撮った写真を選んでいるわけですが、ベストゲーム!と書いている割には心に来るシーンがな...
昨日帰ってから始めにDAZN見てたんですが、寝落ちしました。つまらないと思ったわけではないのだが単調な繰り返しで、...
2021年 04月 17日
悪天候の中、1万人の歓喜。来た甲斐がありました。ホントに難しい試合。金沢は堅かった。金沢はあわよくば、という場面も...
2021年 04月 16日
まかしといてや!と言ったかどうかは定かではないが、明日の金沢戦は何とかなるさ、くらいの気持ちで観戦しないとまともに...
2021年 04月 15日
昨日はyoutubeでトークライブを視聴。テレビ番組を見る感覚で、パソコン弄らずに見れる今のテレビは素晴らしい。地...
2021年 04月 14日
鹿島のザーゴ監督が解任されると報道がありました。鹿島は現在15位。あれ?というような順位です。レオの劣化?とかよか...
チェンダイのブログです。サッカー、アルビレックス新潟、バイク、猫を溺愛するあまり新潟に家買っちゃった変わり者のブログ。
他山の石だけど。 鹿島のザーゴ監督が解任さ...
アルベルト体制のベストゲームで8試合負けなし( vs ツェーゲン金沢戦 その最終) 膠着した試合はあっけない...
1万人の歓喜が心地よい(vs 加賀百万石戦 序章) 悪天候の中、1万人の歓喜...
アルベルト体制のベストゲームで8試合負けなし( vs ツェーゲン金沢戦 その1) 昨日帰ってから始めにDA...
アルベルト体制のベストゲームで8試合負けなし( vs ツェーゲン金沢戦 その2) 今まさに構成を考えながら...
まかしといてや! まかしといてや!と言った...
さあ地獄の連戦です。 さあ地獄の連戦です。浮か...
アルベルト体制のベストゲームで8試合負けなし( vs ツェーゲン金沢戦 その3) 後半は選手の交代なしで再...
トークライブ 昨日はyoutubeでト...
まりもが患ってから12日目、そして明日は栃木戦。 まりもが患ってから12日...